2015年1月16日(金)「りんご革命塾」ではぁとふる売国奴・田中圭一さんと対談しました!

2015年1月16(金)18:30から新年会をかねた「りんご革命塾」第4期①「スティーブ・ジョブズの生涯 & はぁとふる売国奴田中圭一×高木利弘 対談」を開催しました。

http://on.fb.me/1CN1wJw

f:id:ToshihiroTakagi:20150201120254j:plain

ジョブズが世界を変えることができたのは何故か? アップルが世界一企業となることができ、今尚、世界を変えつつある理由は何か?  その秘訣は「UX」にあります。「UX」について、色々な人が色々なことを言っています。でも、アップルの「UX」の本質に迫るほどの「UX」論は稀で す。アップルの「UX」=「生命デザイン」である。美大とかデザイン系の学生、先生には、とりわけそこのところを理解してほしいものです。
お下劣サイテーパロディー漫画家にして京都精華大学特任准教授の田中圭一さんとは、「ジョブズ鉄腕アトムだったってホントなの?」というお題で対談しま した。田中圭一さんが、デジタル化の波の中で、出版社・書店流通の限界を目の当たりにし、試行錯誤をしながらソーシャル・同人誌流通へとシフトし、多くの ファンを獲得していった話は圧巻でした。田中圭一さんのTwitterマーケティング論は、どんなコンサルの話よりも断然面白く、ためになりました。田中圭一さんの自己出版本を販売しているバーバラ・アスカ(出版評論社@Web:http://bestseller.shop-pro.jp/) さんの「売れるマンガ家ほど同人誌・自己出版に挑戦して成功し、売れないマンガ家は挑戦すらしない」論も面白かった。結局は、コミュニケーションに積極的 なマンガ家ほど売れるマンガ家であり、コミュニケーションに消極的なマンガ家は売れないマンガ家である。とはいえ、コミュニケーションに消極的なマンガ家 が全部ダメかというとそんなことはなく、コミュニケーション下手なマンガ家にはマネージャーが必要だっていうことで、そういう仕組みを「りんご革命塾」の 中から作り出そう、という気運が生まれてきました。今回は、マンガ家のとだ勝之さん、鈴木みそさんも参加してくれていたので、いや、これ本当に実現するか もしれない、という雰囲気の懇親会でした。

f:id:ToshihiroTakagi:20150201120328j:plain

f:id:ToshihiroTakagi:20150201120407j:plain

f:id:ToshihiroTakagi:20150201120444j:plain

f:id:ToshihiroTakagi:20150201120529j:plain